商品説明
貫通ドライバーとは、ドライバーブレードがハンドルを貫通しグリップエンドにハンマーで叩けるポイントが設けられているドライバーを指します。
貫通している事によって、ハンマーでグリップエンドを叩いた衝撃をネジに伝える事が可能となり、固着したネジなどを緩める場合やネジ山がナメてしまった場合などに用いられる事が多いドライバーです。
多くのメーカー(WERAを含む)は、2ピース(2分割)構造となっている事が多いのですが、1ピース構造(ブレードからハンマーポイントまでが1体)の場合もあります。
WERA(ヴェラ)社は、貫通ドライバーのグリップをブラック/イエローとする事によって、他のドライバーと見分けられる様にして設計されているのが特徴です。
またシャンク根元にはメガネレンチやスパナを噛ませてトルクアップも測れる様にボルスターも付いております。
通常のWERAの貫通ドライバーとは違いグリップエンドに1/4dr凹が付いており、手だけでなくより大きな力を発生させるラチェットやエクステンションバー等を付ける事が可能なヘビーデューティー仕様のちょっと変わった貫通ドライバーです。
※貫通ドライバーは、先端部に回す方向とは異なる大きな力が加わる為、ダイヤモンドチップやレーザーチップの設定はありません。
●プラス番手:#1
●軸長:98mm
●ボルスターサイズ 8mm